BLOG

HOMEBLOGリノベーション・リフォームこれからの住宅事情【社長ブログ】

これからの住宅事情【社長ブログ】

2025.10.21

皆さん、こんにちわ。みやびホーム㈱ 藪です。

 

ずいぶん過ごしやすくなってきましたね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、十分お気をつけて

お過ごしください。

 

 

さて、今回は住宅事情についてお話ししたいと思います。

新築については、高性能化が進み、各社いろんな方法や工法で性能を高め、皆様にご提案してると思います。

これからは当たり前に高性能な住宅が普及していくと思われますが

その中でも平屋の人気が高まってます。

 

 

住宅購入者(夫婦+子供)世帯が20年で7%減、単身世帯は20年で10%増と

平屋の人気が高まるような世帯が増えていますね。(少子高齢化が進んでる)

 

私たちも平屋でコンパクトなお家を提案することが増えてきました。

 

 

 

では、リノベ・リフォームはどうでしょう?

団塊の世代(現在75~85才)の住宅市場がこれから増えていく傾向にあります。

 

その子供たちは都会で家族を持ち、地元(和歌山)には帰ってこない…

実家をどうするのか問題(相続問題)が最近耳にするようになってきました。

 

 

当社も相続セミナーを年に3回ほど開催しておりますが、大きな問題になっています。

これから古い家がたくさん市場に出てくるのは間違いないでしょう。

 

既存住宅(中古住宅)をリノベ・リフォームするのも選択肢の1つとして考えてみるのも良いのではないでしょうか?

断熱性能、耐震等々考慮しメンテナンスをきちんとすれば、日本の住宅はまだまだ価値があります。

 

国策でも窓リノベや断熱リノベに力を入れ、多額の補助金を出しています。

これを使わない手はないかと!

 

 

窓リノベに関しては今年で最終年になっています。

光熱費の高騰、防犯上の心配、ヒートショック等の健康状態。

すごくメリットがあるので、早めに検討されてみてはいかがでしょうか?(最大50%相当還元)

 

 

とりとめのない話になりましたが、高性能の新築、高性能+耐震を絡めたリノベ・リフォーム

平屋の需要、これからはそんな時代になっていくのではと思います。

 

 

リノベーション、リフォーム相談会、10/26までやってます。

 

家づくり相談会は随時受け付けております。(1日4組限定) 

 

 

長文をお読みいただきありがとうございました(^^)/